スマート農業製品

Product
株式会社マゼックス

農業用ドローン 飛助mini

農業用ドローン 飛助mini|茨城・栃木 スマート農業ナビ
製品概要
  • 農業用ドローン「飛助mini」は、中山間地での農作業に特化し、「国内で使いやすいものを手にしやすく」低燃費長時間飛行性能も特長です。強固な防水防塵性能と独自の制御装置により、過酷な環境下でも安定した飛行を維持し、農作業の負担を軽減します。大規模から小規模圃場まで、日本の多様な作物生産に貢献する、コストパフォーマンスに優れた一台です。

特徴

低燃費で長時間飛行が可能

農業用ドローンはバッテリーが高価で、山間地ではその運用コストが大きな負担になります。「飛助mini」は1つのバッテリーで長時間作業ができるよう設計されています。
最大推進力48kgの強力なブラシレスモーターと24インチの大きなプロペラを組み合わせることで、低回転でもトルクを活かした安定飛行が可能に。薬剤を積んでも電力消費はほとんど変わらず、1バッテリーでの作業面積が大幅に向上しています。

小型なのに高い散布性能

わずか7Lの薬剤タンクで最大87.5aの圃場に対応できる散布性能を備えています。大型ドローン並みの散布幅により、Uターン回数が減り作業効率が上がります。
また、軽量機体ながら安定したダウンウォッシュ(降下気流)を確保するため、一般的な「X型」ではなく「十字型」構造を採用。前後移動でも75%のダウンウォッシュを維持し、風の影響を受けにくい設計です。加えて、24インチのプロペラで風が根元まで届き、作物全体にしっかり薬剤が行き渡ります。

操作性に優れた独自の制御装置

マゼックス独自の制御装置は、高性能IMUやCPUを搭載し、積載時でも高い飛行安定性を実現。風のある環境でも精密な姿勢・高度制御を行い、操縦の負担を大幅に軽減します。
新型アンテナにより、取得できるGPS衛星数が従来の約12~15個から20個以上に増加。山間地でも安定した位置情報が得られ、安全性が向上しました。
さらに、モニター操作不要の高度レーダーを搭載。スイッチ一つで高度設定ができ、作物や風の状況に応じた微調整も簡単に行えます。直感的な操作で誰でも扱いやすいのが特徴です。

仕様・スペック

製品の詳細は下記よりご確認ください

>>資料ダウンロードはこちら